我が家のハチャメチャ日記!? ~とにかく噛みたいのね~

目次

角が消えていくリビング

生後3ヶ月を少し過ぎたイヴ。見るものすべてが“噛みたい””嚙んでみたい”対象

家具の角、テーブルの脚、ソファーの裏、壁の端っこまで…

次第に、我が家のリビングから「角」が消えていったよね

今もその跡は残っているけど

今もそれを見るたびに、あの頃のあなたを思い出して--

なんだか笑っちゃうの

ひょっとして、今もたまにこっそり噛んでる?

おもちゃは敵、腕はターゲット


イヴが選んだ“最初の敵”は、ぬいぐるみ

ふわふわで優しげな顔をしていたはずなのに、数分後には耳が消え、

翌日には中綿が飛び出し、

最終的には“皮だけの生き物”になっていたよね


そして、私の腕


完全に“おもちゃ認定”されていて、本気で噛んでくるから、

こっちは毎日が筋トレと回避訓練


でも、あのキラキラした目で見つめられると--

「まぁ…いいか」ってなるのが母心なのよね

ご飯は一瞬、成長は爆速


ご飯タイムは、まさに“食らいつき実況”

お皿を置いた瞬間に突進、あっという間に完食

「もうないの?」って顔で見つめてくる


その食べっぷりに比例して、みるみる大きくなっていったよね


気づけば、ソファーに飛び乗り、壁の“噛み跡”を見下ろすようになってた

ソファーにも一人で上がれなかったのにね…

そして芽生えた「母心」!?

最初は不安でいっぱいだった私も

いつも間にか「この子を絶対に守る」と思うようになったのよ

イヴ、あなたが来てくれて、我が家は本当ににぎやかになったの

ハチャメチャで、笑って、泣いて、怒って、また笑って--

そんな毎日が、今では”宝物”

今日もインターホンに全力で「誰だ!」って吠えてたけど

それもきっと、我が家の“守り方”のひとつなんだよね

早く出してよー!

角は消え、ぬいぐるみは息絶え、私の腕はターゲットに
噛まれて、笑って、泣いて、守りたくなって…
そんな日々が、私の“母心”を育ててくれました
イヴと私の”暮らしのしかた”はまだまだ進化中です🐾

コメント

コメントする

目次