fashion– category –
-
秋コーデ紹介 ワイドパンツ ライトグレー編
服って、こんなふうに“空気のまとい方”まで変えてくれるんだ…と思うこと、ありませんか? 静かな色が、静かなままに印象を残す。そんな余白があるから、ライトグレーはおもしろいのですよね。 🪡ワイドパンツでほどく、まとうライトグレーの余白 前回に引... -
秋コーデ紹介 ワイドパンツ ネイビー(ストライプ柄)編
服って、こんなふうに“自分の印象”を変えてくれるんだ…と思うこと、ありませんか? 何気ない一枚が、誰かの記憶に残る。そんな瞬間があるから、スタイリングはおもしろいのですよね。 使える🪡ワイドパンツでほどく、今日の輪郭 歩くたびに揺れる裾。締め... -
秋コーデ紹介 ホワイトブラウス IN編 #1
「IN・OUT」で印象チェンジ!ホワイトブラウスで遊ぶ秋スタイル 使えるんです、ホワイトブラウス。 余白にもなり、差し色にもなる、ボトムとのつながり役にも。 まさに、コーデ全体のまとめ役。 コーデの中身を引き立てながら、全体のバランスをそっと整え... -
秋コーデ紹介 ホワイトブラウス OUT編 #2
ホワイトブラウスのOUTスタイルは、ニットにINすれば、差し色にもつなぎ役にも。羽織として使えば、コーデ全体をやさしく囲む“枠ぶち”のような存在に。 コーデを引き立てながら、全体をそっとまとめてくれる。 緩く、そして確かに…雰囲気を整えてくれます... -
オシャレな人って、どんな人?-“努力のたまもの”としてのオシャレ
✨オシャレは一日にしてならず 「オシャレな人って、どんな人だろう?」 そんな問いに、私はずっと答えを探していたように思います。 私が「オシャレだな」と感じる人は、きっと「努力している人」や「積み重ねてきた人」なんじゃないかな…と思うのです。 ... -
コーデ紹介 ジャン=ポール・ゴルチエの記憶と再会
学生時代、ゴルチェ一色だった日々 学生の頃からずっと好きだった、ジャン=ポール・ゴルチエ。 服、サングラス、バッグ、香水まで…当時はまさに“ゴルチエ一色”の毎日でした。アイテムのデザイン、ライン、質感、色合い。 どれも自分好みで、手に取るたび... -
コーデ紹介 ホワイト ノースリーブニット(春夏編)
季節を超えて、私のそばにいるアイテム 季節が変わっても、いつも私のそばにいる万能アイテム「ホワイトノースリーブニット」。 もう、何年手元に居るのかさえわからなくなっておりますが… シンプルだけど、実は最強のベースアイテム。 春夏秋冬、どんな季... -
ボーダーアイテム コーデ紹介
”ライン”の魔法? ~私、ボーダーに目覚める?の巻~ ボーダー、なぜか避けてきていました… なぜか中高生以来、はっきり見えるボーダー柄を気に入って着た記憶が…あまりないのです。 なんとなく「太って見える?」「視線持っていかれる?」「なんか落ち着... -
秋アイテム コーデ紹介
グレーの思い出は”肉球付き!? ~突進されても…今は愛犬と~ アメリカに住んでいた頃、なぜか大型犬が私を見つけると、一心不乱に私に向かって突進してくるという… 珍事が日常茶飯事で、飼い主さんもびっくり!(私が出会ったアメリカの犬散歩は基本、リ... -
Noristyle的・愛の救出コーデ vol.2|ボルドーの逆襲
なぜ、その色にした?と言われて…お蔵入りしていたボルドーブラウス お蔵入りの理由 あの日、ボルドーに敗れた私 あれは4年前。 ちょっと冒険して選んだ深みのあるボルドーのVネックブラウス。 「秋っぽくていいやん!」と思っていたのに… ある日、ふとし...
12