nori_style– Author –
-
新しい今日 ~fashion stylistへ~
今日という節目に 勇気を出したあの日 2025年2月、私はひとつの扉を開きました。 それは、ずっと心の奥にしまっていた「パーソナルスタイリストになりたい」という想いに、そっと光を当てる一歩でした。 アラフィフを迎えた今、“心地よさ”と“好き”を大切に... -
新たな相棒
我が家に「トルソー」がやってきた! ~スタイリングの相棒、誕生~ 今日、私の部屋に新しい住人がやってきました。 念願のトルソー。 段ボールを開けた瞬間、思わず「ようこそ」と声をかけてしまいました。 組み立てを終えたその姿は、想像以上に凛として... -
プロフィール
初めまして!このブログにお越しいただき、ありがとうございます。 運営者のNoriと申します。 アラフィフを迎え 心地よさや“好き”を大切に、自分らしくファッションを楽しむ準備を始めました。 これも、異業種での経験やアメリカでの暮らしを経て「自分ら... -
日々の整えこと
1. はじめに:整えたい気持ちはあるんです 1. 「整ってないけど、守ってること」 朝はバタバタでも、イヴの世話だけは絶対! メイクはササっとでも、服のコーデは「今日気分」に合うまで 部屋が散らかってても、水回りだけはキレイにして出勤 出勤時間だけ... -
セカンドライフの楽しみ方
これがセカンドライフ? 鏡の中の私が教えてくれたこと 気づけば、人生も折り返し地点。 ある日、ふと鏡を見た自分に「これが私?」と驚いた瞬間がありました。 なんだか浮かない。何をしても心が晴れない。このままでは、どんな楽しみも素通りしてしまい... -
着こなしの悩み
何を着てもピンとこない…その理由と私の再出発 鏡の前で立ち尽くす…アラフォーの私 「今日、何を着たらいいのだろう?」 そんな「ファッションの壁」にぶつかる瞬間。きっと誰にも訪れますよね。 かつては私自身も、気に入っていたはずの服たちが、どれを... -
fashionを楽しもう
ファッションが楽しくなくなったとき ファッションについて語るなら、まず欠かせないのが「楽しむこと」 私自身、ファッションを心から楽しめるようになったのは、ここ数年のことかもしれません 若い頃は何を着てもそれなりに見えたし、好きなスタイルなら... -
犬との暮らし
今日もイヴは、私の後ろをずっとついてきている。今も足元で、私の足をぺろりと舐めながら静かに横たわっている。 その仕草に、「ここにいるよ」と言われている気がして、ふと笑ってしまう。 犬との暮らしは、静かな会話の連続。イヴがエキサイトしたとき...
1